毎週金曜日のお楽しみ、音楽の時間も140回を迎えた。
100回を超えて、お客さんやお手伝いをいつもしてくださる人たちと、もっと楽しいことが出来ないか❓と思い、10回ごとに美味いものを食べながら、パフォーマンスも観れるというサロンみたいなことをはしめたのだ。
先日で4回目。
毎回、いろんなものを持ち寄ってくださる仲間たちには頭がさがる。
地元に住んでる仲間も、広島や東京にいて参加できない人たちも、美味しい食材やら手作りケーキなどを送ってくださる。
なんと素晴らしい人たちに恵まれてんだ‼️
ステージでパフォーマンスしてくれる連中も、ちょっとだけ力を入れて、、新しいことにチャレンジしてくれたりする。
聞きつけたお客さんもしっかり500円を握りしめて遊びに来てくれるし、スタッフさんまでもわざわざ近くの美味しいギョウザを出前してもらったり。
会場は眩しいばかりの光を放っている。
はじめっから最後まで焼きを担当してくれたオヤジと息子‼️素敵だ(^^)
受付をしてくれたおねぇさんは、ほとんど席を離れることなく責務を全うしてくれた。素晴らしい‼️
有難き人たちに守られた音楽の時間なのである。
そして、しっかり楽しむことも忘れない。