ミュージカルは、歌も歌うし、ダンスもやる、もちろん芝居は当然。
歌は合唱みたいな時もあるけど、主役級でソロやデュエットなんかだと、個性としての歌い方で歌い上げたりする時もある。
もちろん発声は重要だよ。
そして、ダンスとなるといろんなジャンルのダンスを踊らなくてはいけない時もある。
バレエは基本として練習する。
それにジャズダンス、ストリートダンス、ヒップホップやロッキンとかブレーキング、ロボットと呼ばれるもの、最近では枝わかれして、何が何だかわからないダンスの世界でもあるのだが、中でもわかりやすく書くと、さっき書いものが基礎となるのかもしれない。
ダンスは最近では中学校の授業でも取り入れられたり、文科省も何を考えているのかわからないけど、子どもの気を引こうとしてるのか、なかなか現場では混乱も招きながらではあるが、もう少し時間がたてば、なんらかの成果も出てくるかもしれない。
ダンス教育するなら、バレエとか日舞にして欲しかったなぁ。
あくまでも教育だからね。
話がそれましたが、今、スタジオではダンスのクラスを増やして、楽しくしていこうと思っています。
もちろん、ミュージカル創作のためにもなると思って、ティーンズミュージカルSAGAの子どもたちも受講するとは思うが、ボクとしては、一般のまだ未経験とか、これから少しダンスをかじりたいと思っている人に、是非参加してもらいたいと思っています。
講師陣もベテランから若手まで揃っていて、丁寧に教えてくれる人ばかりだ。
きっと楽しく、ダンスが楽しくなるのではないかと思います。
カリキュラムは以下。
スタジオ風のたねダンスクラス
🎶ストレッチ&軽ダンス 火曜日 11:00〜(90)木曜日 15:00〜(90)instructor栗原けい子
🎶タップダンス 火曜日 19:30〜(90) instructor嘉村航
🎶ヒップホップフリースタイル 金曜日 19:30〜(90) instructor前川奈那
🎶バレエ基礎 土曜日 16:30〜 (80) instructor米村季代子
🎶ジャズファンク 土曜日 18:00〜 (80) instructorゆい。
🎶ストリートダンス 土曜日 19:30〜(90) instructor古賀満
体験レッスンは500円
1レッスン 1,000円
その他、料金システムがありますので、詳しく知りたい方は、ご連絡ください。
電話 0952-26-8892
メール kazenotane21@me.com
または問い合わせフォームをお使いください。
日舞も現在検討中ですよ。
ダンスは楽しいし、運動にもなり、体のバランスなども取れるようになるので、健康やアンチエイジングにももちろんお役に立つと思います。(個人差はあります)
年齢は問いませんので、汗を流しに来て下さいね。