もう18回もミュージックサロンをさせていただいている。
毎週金曜日にやっている音楽の時間が100回を迎える頃、、その活動を買ってくださったホンダカーズ中央佐賀の、社長さんが是非、地域の楽しみのためにもショールームを、使ってステージをやってもらえないかと話をいただいたのだ。
あれから一年半。
毎回、出演してくれていた、シンガーソングライターの夢輝くんが、東京でひと旗上げるために、今日のライブが最後となる。
田舎から都会に若者が出て行くのは日常茶飯事、いちいち話題にしても仕方ないのだが、話題にする意味もあるだろう。
それは、これをきっかけに音楽時間東京進出ができないだろうか⁇ということだ。
ティーンズミュージカルSAGAからも多くの若者が舞台の世界に憧れて、できればプロを夢見て上京している。
佐賀からもそれはそれは人材流出と言われるくらい若者が、上京している。
そんな佐賀県人のためだけでもいいから、東京で集まって月一回くらい音楽会くらいできないだろうか?
佐賀とは違って、場所もあると思うし、使い勝手いい会場もないのだろうか?
それこそ野外ステージでもあれば、最高じゃないか?(屋根が付いてれば奇跡)
誰かが手を挙げてくれればの話だが、なんでも夢を叶えるためなら、貪欲に手抜きなしで餌に食いついていくことだけは忘れないで欲しいなぁ。