「私は、小春日和の光のようでありたいと思うことがあります。暖かい一日の光をみなさんに与えてあげたいと思うのです。」
おはようございます🌞
昨日は、ティーンズミュージカルSAGAの通常のレッスンでした。
他団体からの見学者や、体験レッスンを受ける子どももいて、真面目で元気な練習ができたものと思います。
言ってることが伝わってれば(゚o゚;;
そんなレッスンと並行して、ゆい。(ゆいまる)のミニコンサートもあったりして、個人的にはバタバタしていました。
練習の合間には、旗揚げ当初からの仲間の温かい意見も聞くことができ、8月のプペル公演に向けて、またまた頭がフル回転してるのですが、なかなか脚本を書かせてもらえないのは、冷や汗ものです。
次から次に色々ありますが、ま、自分で蒔いた風の種、上手く飛ばして、着地させて、エデンの園を作ってみたいものです。
分隊は一昨日に続き、鹿島市のいろんなショップなどにポスティング、宣伝をしてきました。雨の中、ご苦労様でしたね^_^
それもこれもたくさんのお客様たちに、舞台を楽しんでいただくためなんですが、それがなかなか難しいんですよって、ブログもこっそり書かせてもらいました。
今日は、SAGAパーフェクトシアターの練習があります。
こちらも文化祭in鹿島市のための練習になるみたいです。
今日も共に楽しんで生きましょう❣️
今朝の風種(創作物)は→