佐賀の芸術文化に携わってる人たちって何人ぐらいいらっしゃるんだろう⁇
芸術文化って言っちゃうと広くなるから、ミュージカルでくくると、演劇でしょ?
ダンスやってる人。
歌を歌ってる人に絞って、なん人くらいいらっしゃのかなぁ?
佐賀には市民劇場という演劇を観劇する組織が昔からあるんだけど、現在も2000人くらいの会員さんはいらっしゃるんじゃないかなぁ?
それに中高の演劇部、佐賀県内で頑張っている役者諸君。
ダンスをやってる人たち。
市内の大きなスクール⁇とかに通ってる生徒さんも200人くらいはいらっしゃって、日々に頑張ってあるみたいだし。
合唱団とか歌い手さんも、小中高大学の合唱部だけでも2、300人はいらっしゃると思うんだよ。
それらを合わせると3000人以上は、芸術文化、それも歌とかダンス、お芝居に関係のある人は佐賀だけでもいらっしゃると思うので、
是非、8月のティーンズミュージカルSAGAのミュージカル公演には来ていただきたい。
佐賀の子どもたちや、舞台関係者もいいもの作るよなぁと、少しは佐賀も捨てたものではないと思えるものを創りたいと思ってますのでよろしくお願いします。
もちろん、佐賀を捨てたものとは思ってない人なら、絶対見てほしいと思います。
観に来てもいいよって方は、ここにコメントを下さるか、わたし個人にメッセージくださいね^_^
今こそ‼️^_^🎶
佐賀の芸術文化の祭典です❣️
皆さん、集まってください。
よろしくお願いしますm(._.)m