今日の西野亮廣さんブログに、練習をするのに大切なことが書かれていると思ったので、ここにリンク貼っておきます。
これは練習だけのことではなくて、何かしたいと思った時に、何にでも通用する考え方だと思います。
幸せになりたかったら、読んでみな^_^♬
http://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12449475135.html?frm_src=favoritemail
以上のような文章を、ティーンズミュージカルSAGAの子どもたちにLINEをした。
ほんと、西野さんが言うように、質ばかりを求めるノウハウ本が流行ったり、コンサルなどが横行したりして、人は近道を求めてしまうんですよね。
でも、やはり、そこに品格や佇まいがないと、張りぼてだけが目について、中身がないから、長続きしなかったり、人間的にはストレスばかりを感じて、病気になったりする人が多ような気がするんだ。
品格や佇まいを身につけるには、しのごの言わずに努力の量だとおもう。
もちろん天才は別だよ。
普通の人、普通より俺はバカだなぁと自覚してる人、少しの成功でちょっと天狗になってやつ。
そんな人は、金ピカの質が備わった想像をしながら、圧倒的な努力のをするしかないということを知ってた方がいいと思います。
自分への戒めのブログでした。
ちなみに昨夜未明、今度のティーンズミュージカルSAGA第13回ミュージカル公演 ミュージカル『えんとつ町のプペル』の台本が最後まで書きあがりました。
書き上げた日数は1週間ほどでしたが、それまでの半年間は頭の中がぐちゃぐちゃにになるくらい、考えて考えて煮詰めていました。
今からこれを皆さんの目と耳と心に届くように、舞台の上に築き上げていく作業があります。
出演する子どもたちも、真剣です。
ぜひ8月20日、21日夜から、2回公演いたしますので、足をお運び下さい。
チケットも手売りしますので、お早目のご予約を❣️
チケットの印刷ができ次第、お届けいたします。
事の経緯を書いたブログはこちらから→