つくる研究所の夢
1.佐賀を第2のブロードウェイにする。
2.全国(全世界)にミュージカルを通した子ども達の居場所と元気を届ける基地を創る。
3.元気な子ども達が活躍できる町づくりを推進する。
つくる研究所とは
私たちは10代のミュージカル劇団「ティーンズミュージカルSAGA」を旗揚げして14年を迎えています。
定期公演と自主製作イベントや町のイベントなど、ステージ回数は年に100本程度上演し、子ども達の活動の場として、地域でも定着してきています。
また、45歳以上の中高年劇団は、プロの俳優を顧問に迎え定期公演をやっています。作品はシェイクスピア作品など世界的に有名な作品を、設定と言葉(方言)に替えて上演するなど、町に貴重な作品として残せるよう活動をやっています。
他に5歳から10歳のキッズミュージカルなど、佐賀の芸術文化活動を広げ、定着させる活動を続けています。
時代は正にアート!
企業や社会生活にもアートと言う言葉が食い込んで、人々の表現する力がこれからは重要になろうとしているように見受けられます。
そういう社会状況にあって、子ども達の表現力を伸ばし、創造力をかきたてるような活動という意味でも、舞台創作は総合的な技術を結集し、運用していかなくては舞台作品として成立しないと言うことから、素晴らしい教育教材としても適していると考えています。
全国にはこのような子どものミュージカル団体や、劇団などは腐るほどあるようですが、不思議なことに佐賀で活動をしている私たちティーンズミュージカルSAGAやSAGAパーフェクトシアターの活動は、他とは一線を画しているようであります。
もちろん、何が違うのか、それもこの研究所の研究対象となるべく、活動をしていこうと思っています。
時代は大きく変わろうとしている兆しがあります。
これを機に、佐賀の地を第2のブロードウェイにと呼ばれるような芸術文化の発信基地とし、ここから発信されるメソッドを全国、全世界に発信し、全国、全世界の子ども達を元気に出来ないものかと考えています。
オンラインサロン つくる研究所の力を結集し、そんな夢を実現させるべく活動をしていこうと思っています。
以下のような人の力を結集したい!
1,音楽が好き
2,ミュージカルが好き
3,子どもの元気さが好き
4,ダンスが好き
5,子どもの教育に関心がある
6,表現する事は大事だと思う
7,舞台芸術が好き
8,ものづくりが好き
9,地方創生に関心がある
10,ふるさとを愛する
こんな人たちは、是非一度参加して下さい。