『優秀な方は“自己中“になりがちです。自分中心に物事を判断し、自分を基準にして、「成功だ」とか、「失敗だ」とか、「嫌だ」とか、いろいろなことを考えるわけです。しかし、仕事には、それを見る側、感じる側、サービスを受ける側、ものを買う側といったように、必ず相手側がいるものです。やはり、成功や失敗、あるいは、「打率がどのくらいであったか」ということを考える際に、自分中心に考えるのではなく、「サービスを受ける側、ものを買う側、さらには、それを見ている側の人から見てどうか」という見方を忘れてはならないでしょう。』
おはようございます😃
昨日はnanoミュージカルスクール、ヒップホップダンスクラスがありましたよ🎶
今日はティーンズミュージカルSAGAの公演のための練習があります。
そろそろ配役発表もしようと思っています。
なかなか、難しいんですよね^_^配役を決めるのって(^_^;)
今日も共に楽しく生きていきましょう❣️