おはようございます😃
昨日は午前中は佐賀のイベント『バプバブフェスタ』に出演して、来年の約束もしてきました^_^来年はもっといい舞台をする‼️その後、、お昼からティーンズミュージカルSAGA、12月のミュージカル公演の練習をし、夜は vocalistゆい。のライブがありました🎶
子どもたちの反省としては、一曲一曲が作品であり、ダンスなら振りを覚えて踊れれば終わりではなく、衣装のことも含めて作品ですよってことです。子どもは楽しいことにはすぐに目が向きます。その集中力は凄いものです。もっとも大切なものでもありますが、偏ってしまうとガタガタと崩れてしまうこともある。もちろん、誰か自分の苦手を補ってくれる人がいるなら別です。例えば、ダンサーは踊りだけ踊って、衣装は衣装担当が責任を持って準備から着付けまでしてあげる。プロの世界では当たり前かもしれませんが、そうでないのは何故か考えることも大切です。
考えると深いですね^_^
今日はあるイベントに向けての練習があります。その後は、2ヶ月ぶりのホンダカーズ のショールームでのライブです。先月は佐賀の大洪水でホンダのお店も水没して、大変な状況だったらしいです。
あれから一月、Sagaのキズもまだ癒えぬまに、関東東北では水の被害が(><)
そう言うことも憂いながらライブができれば素敵だなぁと思います。
そして19時からはSAGAパーフェクトシアターの日舞のお稽古です。
今日も共に頑張りましょうね❣️
今日の言の葉
『「絶対に、やっては駄目だ」と何度言われても、「いや、そうは言っても、やりたい。最後は、私一人の責任になってもやりたい」と言って出てくるのが本当のリーダーです。打たれて引っ込むぐらいの杭(くい)では駄目なのです。』