おはようございます❣️
昨日は日曜日から始まるオンラインレッスンのための準備をしてましたよ^_^

やはり理想は教えることを途絶えさせてはいけないし、反対に学ぶことを放棄してはいけないのです。
それは仕事だからではなく、弟子だからではなく、人として当たり前のことだと思います。
社会を停滞させる行為は地球人としてこの地球に生きるものとしての責任の放棄だとも思ってしまいます。
今日は音楽の時間234です。
先日から実験的なことを繰り返し、どうにかできるのではないかと思うのですが、問題はWi-Fiの繋がりと音声がどれくらいきれいに届けられるかだと思います。
せっかく、音楽を届けるのだから、音はきれいな音を届けたいものです。
今日も一緒に頑張りましょう❣️
今日の言の葉
『「卑怯な人生は生きるな」「保身を図って生き延びようとするな」ということです。その意味での潔さは必要だと思います。
自分の良心に照らし、真理に照らして、「これは言わなければならない」と思ったときには、信念を貫くこと、人間としての誇りを貫くことが大事です。』