おはようございます❣️
昨日はティーンズミュージカルSAGAのレッスンでした。

ティーンズミュージカルSAGAにはホントにステキな先生が子どもたちを見守ってくれてるなぁと思います。
新しく来てくれる先生とは、ホントにご縁があるんだなぁと感謝しかありません。
それにともない子どもたちの素晴らしさや、その保護者さんたちの愛にも、感謝しかありません。
もちろん色々なことがいっぱいありますが、なんやかんや言っても、恵まれてるなぁと思うのであります。
不思議な力がずっと周りにあるんだなぁとつくづく思います。
演劇塾の第6回目、顔の体操もアップしましたよ^_^

今日はSAGAパーフェクトシアターの練習がある予定ですが、まだこの段階で休もうかどうか考えています。
人は、自分でやりたいことも、みんなでやりたいと思うようです。
それも当然かなぁと思いますが、みんなでなんて考えても叶わないし、自分がやりたいことを押し付けて動いてもらっても、それもなんだかなぁですよね⁉️
やはり自分がやりたかったら、自分が動かなくては、人なんて動いてくれません。
一緒にやりたいのも山々なのだけど、ホントに一緒にやりたいなら、自分が先陣を切るしかないですね。
ということです、今日も一緒に頑張りましょう❣️
今日の言の葉
『人生において、単なる「勝ち負け」という考え方だけではなく、もう一段、踏み込むと、「どうすれば負けにならないか」という考え方があります。
「『負けない』とは、どういうことなのか。『ほかのところで敗れても、これを押さえれば負けにならない』とは、どういうことなのか」という、守り型の考え方があるのです。』
つくる研究所 https://camp-fire.jp/projects/view/147850
演劇塾 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS
演劇塾支援 shopOverRaod https://gsfr3.app.goo.gl/m8pWWX