おはようございます❣️

昨日は朝から演劇塾のことが新聞に掲載されたので、盛り上がっていた^_^❣️

https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS

nanoミュージカルスクールのレッスンがあってました。

何をやってるのかわからず気来ているような子も、楽しさだけはわかってるみたいで、お姉ちゃんたちの姿をチラチラ見ては、嬉しそうにしてる。

でもね、そう言う時は保護者の方には見てて欲しいんだなぁ。

先生が子守に使われるのは、真ではない。

自分たちが自覚して練習をする。と言うのが最低のラインかなぁと・・・

今日はレッスンの予定はない。

自主練に誰か来るかな?^_^

でも、前の日に連絡がなかったから、スタジオにはもう入れてあげません。

そう言うところが、教える側も教わる側も、甘えているんだなぁ。

教える側はいつも気づいてくれよ❣️と願うだけでは、子どもも大人も気づかないんだなぁと。

気持ちのいい生き方ってのは、通じ合う人と一緒にいられる時が、気持ちのいい生き方と言えるのかもしれない。

価値観の違う人同士だと、こちらのテリトリーを示してあげないと、わからないのかもしれないなぁ。

当たり前のことが、当たり前ではない。

先ずは利自即利他。

自分が気持ち良くなれば、瞬時に人も気持ち良くなるもんだ。

今日も共に頑張りましょう❣️

今日の言の葉

『「真なる自由」とは、自分をつくり上げていく自由であり、これがいちばん尊いものなのです。「堕落する自由や、ほしいままに流される自由ではなく、自分自身をつくり上げていく自由が、本当に喜びのある自由であり、幸福な自由なのだ」ということを知っておいてほしいのです。』

つくる研究所 https://camp-fire.jp/projects/view/147850

演劇塾 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS

演劇塾支援 shopOverRaod https://gsfr3.app.goo.gl/m8pWWX

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。