おはようございます❣️
昨日はティーンズミュージカルSAGAの通常のレッスンでした。

それぞれの講師の先生が、子どもたちのために真剣にカリキュラムを考えてきてくれるのが、あたたかいです。
コロナ禍で心が萎んでる子どもたちのために、どんなことができるのか?
なかなか難しい問題です。
学校では友達と会えたりして嬉しかったりするのだろうけど、勉強に感じてとか、授業を受ける態度とかどうなんだろう⁇
将来に対しての夢とかは持てていたりするんだろうか?
社会はどんどん厳しくなっている。
大きな変わるのは目に見えている。
それが子どもたちにわかっているのだろうか?
いろんなことが気になりますが^_^
夕暮れ時のスタジオでは、毎週お送りしている『演劇塾』の撮影をして、編集してYouTubeにアップしました。
こうやって毎週いろいろ喋っていると、やっぱり演劇の深さに気づかされます。

今日はSAGAパーフェクトシアターの練習です。
おばちゃんたちは元気です^_^👍
今日も共に楽しみましょう❣️
今日の言の葉
『心が平和であり、精進のために、日々、忍耐のなかを生きている人たちに対して、どのような悪口雑言、悪口や批判を浴びせかけても、その批判は、批判をした人たちのほうへ返っていきます。真理とは、そのようになっているのです。真理とは鏡です。鏡に映っているのは、他人ではなくて、自分自身の姿であり、自分たちの国の姿でもあるのです。』
つくる研究所 https://camp-fire.jp/projects/view/147850
演劇塾 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS
演劇塾支援 shopOverRaod https://gsfr3.app.goo.gl/m8pWWX