おはようございます❣️

昨日はティーンズミュージカルSAGAの練習が午前中にあって、午後からはnanoミュージカルスクールの子どもたちとゲストの男子2人を加えての、ダンスの振り付け、練習がありましたよ^_^

その場限りでダンスの依頼したディレクターも来ていて、結構盛り上がってダンスをしてました。

その後は、毎週YouTubeにアップしている演劇塾の14回目を収録、編集、アップいたしました。

演劇塾〜役者について語ってみた

14回も続いている演劇塾も244回続いている音楽時間も、十年以上続いているSAGAパーフェクトシアター、15年も活動しているティーンズミュージカルSAGA、さて、年数や回数を重ねていて、ホントに人様や社会、何よりも調節関わっている方たちのためになっているのだろうか⁇と考えることがあります。

もちろん、一人でもお客さんがいらっしゃったら、100%の表現を出し切るのが当たり前の世界なので、そこに価値の増減はないと思います。

ただ、やってる側のモチベーションやテンション、もっと言えば、学びや成長にちゃんとロックされているか?ということ。

そんなことも、今回のコロナ騒動で、新しく拓かれる新世界に打って出るにふさわしいものなのかを考える時間が多くなってたりします。

楽しみですワクワク何ですが、緊張でドキドキもしています。

今日はSAGAパーフェクトシアターの練習があります。ちょっと休みが続くと、気持ちも落ちてしまうものなのかもしれないと感じています。

今日も共に頑張りましょう❣️

今日の言の葉

『要するに、ドラッカーは、「マネジメントとは、マーケティングとイノベーションという2つの機能である。あとは、語るに値しない」というようなことを言っているわけです。結局、みなさんが壁を破りたければ、マーケティングとイノベーションの2つを行えばよいのです。』

つくる研究所 https://camp-fire.jp/projects/view/147850

演劇塾 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS

演劇塾支援 shopOverRaod https://gsfr3.app.goo.gl/m8pWWX

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。