おはようございます❣️

昨日はSAGAパーフェクトシアターの練習がありました。

ストレッチをやった後は、メンバーの一人がほとんど主役で出ていた、映画コンクール用の映画の作品を見せていただきました。

その後は、来月のオンライン舞台の練習をしました。

昨日はテレビのニュースで仕切りと演劇の講演でクラスターが発生したと言ってました。

あのように騒がれた暁には、僕らの活動もまだまだ元には戻れない。、いやそもそも戻れないのは重々分かった上であったけど、その公演すらまだまだできない状況になってしまったということだ。

創作側もホールの側も万全の状態で公演をやってあろう。それがそこからコロナが出てしまったと報じられては、客足はまたまた遠ざかってしまった。

どこかが背負わなくてはいけなかった状況だったのかもしれないが、もう少し恐怖心が和らいだくらいがよかったと思っています。

これで2波、3波と交わすのが難しくなったのではないかとも思う。

さて、これからの舞台はどんな温かな人間味のある状況に持っていくのがいいのだろうか?

芸術は死なない。だから生きてる芸術の姿を今から生み出さなくてはいけないのだ。

3密でもなく、マスクやフェイスシールドなどもなく、菌が映らない観劇スタイルというものを。

今日は17時からnanoミュージカルスクールの、その後はヒップホップダンスのクラスがあります。

今日も共に頑張りましょうね❣️

今日の言の葉

『快活な心を持ちつづけることが大事です。人生にはいろいろなことがありますが、快活な心を持ちつづけるように努力してください。』

つくる研究所 https://camp-fire.jp/projects/view/147850

演劇塾 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS

演劇塾支援 shopOverRaod https://gsfr3.app.goo.gl/m8pWWX

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。