おはようございます❣️
昨日は予定がキャンセルとなり、通常のレッスンも全て無くなりましたので、何のアクションもない日でした。

今日は通常の日曜日のレッスンですが、コロナのため、いつもの市の施設を使えなくなり、スタジオでの練習になります。
確かにコロナによる死者の数は今のところ半年で1000人程度に押さえられると言っていいかもしれません。
それはここまで自粛とか衛生面に気をつけたり、三密を守ったりした結果、どうにか少ないと見える数に落ち着いただけだということは頭に入れとかなくてはいけません。
インフルエンザ関連で毎年1万人くらいの人がなくなると言っているのは、これまでの普通の生活をしていてのこと。何も7割8割と人々の活動を抑えてたわけではないのです。
だから、半年で千人、一年で二千人くらいの死者で抑えようと思ったら、今年5月や6月の生活をこれから先も続けたらそうなるということです。
世の中は変わってしまった。
前にも書いたと思うけど、ワクチンがどれだけの成果を出せるのか⁇
そしてこれまでとは違った方法でコロナを押さえ込んでいかなければ、なかなか思うような生活には戻れないということ。
気分悪くなりそうですね⁉️
でも今日も共に頑張りましょう❣️
今日の言の葉
『創造力の正体は、実は感謝・報恩行です。その裏にある精神的なものは、感謝・報恩の気持ちなのです。「世の中の人々に、もっと成功し、発展し、喜んでもらえるようなものをつくり出したい」という情熱が、創造性の源になっているのです。』
つくる研究所 https://camp-fire.jp/projects/view/147850
演劇塾 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS
演劇塾支援 shopOverRaod https://gsfr3.app.goo.gl/m8pWWX