おはようございます❣️

昨日はスタジオの予定は何もなかった1日でした。
スタジオを一人見回って、片付いてないなぁとつくづく思いました。建物が古いとか、雨漏りがするとか、水道水が濁っているとかそんなことが理由ではなく、マンパワーが完全に落ちているんだと思いました。
先日のテレビドラマ「半沢直樹」でこんなことを言ってました。
「どんな企業も潰れるところは必ず挨拶ができてない』と。
人の口から出るのが挨拶ではあるのかもしれませんが、本当は心から出るものが挨拶です。
心が口を使ってでるのが挨拶の言葉で、心が手を使ってでるのが整理整頓であったり、美化だと思います。
誰も他人を気遣って出てくる真心です。
それがこのスタジオには足りて無いなぁと思ったのです。
今日から変わります❣️
今日はSAGAパーフェクトシアターの練習です。
バレエの基礎練から、芝居づくり。
文化芸術は真心から出てくるものだと思いますから、挨拶や整理整頓ができてないところからは生まれないと、思いました。
こちらも変えていきたいと思いました。
今日も共に頑張りましょう❣️
今日の言の葉
『この世は魂修行の場であり、魂を鍛えるために、いろいろな出来事が起きるのです。したがって、悩みの時期には、まず、「いまは自分が成長しているときなのだ。いま、自分には、成長するための試練が与えられているのだ」と考え、そのことに感謝してください。』
つくる研究所 https://camp-fire.jp/projects/view/147850
演劇塾 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS
演劇塾支援 shopOverRaod https://gsfr3.app.goo.gl/m8pWWX