おはようございます❣️

昨日はティーンズミュージカルSAGAの練習が10時から17時30分まであったんです。

写真家の方も来られてたくさんの写真を撮って行ってくれました。

今は今度、2月の末に行われる風のたね祭のチケットをいくらにするか考えています。

いろんな考え方があるんですが、やってる方が妥協したら、、買ってくれる人に失礼だと言うのだけは知ってなくてはいけません。

この程度の作品だからこのくらいで売ろうと言うのは間違いで、作品の質は最高を提供するのがホントです。

どこか見て欲しいこだわりとか、知って欲しい見どころがあるからボクらは舞台を見ていただくのです。

値段はあってないようなものですが、そこにかかっている費用をみんなで賄っていただくと言う考えもあるのかな⁇と思っています。

そこが最低のラインです。

1000万かかっているのに、800万しか見込めない作品は作っては行けません。

もちろん、作品以外での収益が見込めてあるなら、500万の売上しかなくても全然構わないし、ゼロでも構わないとは思います。

黒字が出れば、もちろん次の作品創作に回せます。

そこまで考えないと、次に作品が作れないし、その都度その都度苦労が絶えないし、この世界はそんな世界でもあるというのも重々分かってもいます。

今、コロナ禍で大変な時期だからなおさら、ここのところが難しくなります。

今日はSAGAパーフェクトシアターの練習になっています。

こちらもお祭りに出す作品の練習です。

見所は満載です。

お楽しみに^_^👍

今日も共に頑張りましょう❣️

今日の言の葉

『たいていの場合、職業として向いているのは自分の得意科目の方向です。「好きこそものの上手なれ」と言いますが、好きなもののほうに、だいたい自分の適性があると考えてよいのです。』

つくる研究所https://camp-fire.jp/projects/view/147850

演劇塾https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS

演劇塾支援 shopOverRaod https://gsfr3.app.goo.gl/m8pWWX

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。