おはようございます❣️

昨日はティーンズミュージカルSAGAのイベントなどの予定がない限りはレッスンが入らず、スタジオの予定が入ってない日でした。

もちろん、見えないところでの仕事やイベント、アイデアはたくさんあって、なかなか楽しい賑やかな一日でした^_^👍

関係ないことだけど、昨日起こったことで一つ。

世の中の確かに情報がいっぱいあって、人々はいろんな考えがある。

それを持って、ここまでで完結してしまってる輩がいっぱいいるんだよね。

いろんな見方があるからって、あなたの見方はどうなのか⁇って文句つけてくる。

で、あんたは⁇⁇

そこで止まっている、なんの考えもない。

情報があって、それが知識になる。そこまでは小学生でもできてます。

それをいろんな角度から考えて、自分の心と照らし合わせたりして、自分の考えとして打ち出し、行動してまた考えてみる。

それの繰り返しで知識が経験に裏付けられて、知恵になる。

もっと繰り返して智慧となり、悟りの段階が高くなるっていうことだと思うんだけど、そんな事も考えないで、人には色々考えがあるよねぇ〜で、完結してしまう奴には、何も起こせないし、何も始まらない。

今の教育現場は多分にそんなんで、だから物分かりのいい子どもばかりが表では増えて、陰で人生を嘆いてばかりいる。

そんなんではダメだと思うから、思考塾というものを立ち上げようと思ってるんだよね。

本気で考えて、自分なりの意思で動けるようになった方がいいと思います^_^👍

https://community.camp-fire.jp/projects/view/435016

今日はSAGAパーフェクトシアターの練習ですね^_^

バレエの基礎練からの本読み。

生き生きと練習をしている年輩たちの姿は素晴らしいですよ^_^

これを読んでるあなたが、もし45歳以上なら、一緒に舞台を創りましょう^_^‼️

今日も共に楽しみましょうね^_^❣️

今日の言の葉

『新しい事業ができてくるときに、その答えが古いものにあるわけがないのです。「考えて、考えて、考えて、自分で出したもの」、それが答えであるわけです。また、それが合っているかどうかは、その後を見なければ分りません。

「失敗したら、やり方を変える」という、そうした試行錯誤の連続なのです。』

つくる研究所https://camp-fire.jp/projects/view/147850

ティーンズミュージカルSAGAhttp://teensmusical.com/

nanoミュージカルスクールhttp://kidsdance-saga.com/

思考塾https://community.camp-fire.jp/projects/view/435016

演劇塾https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS

演劇塾支援 shopOverRaod https://thebase.page.link/5uJq

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。