おはようございます❣️
昨日はティーンズミュージカルSAGAのライブイベントの練習を1時間だけしました。

後は有志で、今度の音楽の時間の出し物を練習していたようです。
今日はSAGAパーフェクトシアターの練習です。
なんでか佐賀市は全国ニュースにのるような暑さが続いていますが、6月はじめなのにヤバいですね(゚o゚;;
ここだけの話、人類は滅亡してもおかしくないような状況なのかなぁとふと 思ったのです。
何故ならこのコロナ。
確かに現代人にとっては世界的な感染症ははじめてにも近いのかもしれませんが、1年経って対処方法はいくらでもあるにもかかわらず、人と人とを分断させるような勢いがあり、それが波及しているような感がある。
果たして人と人が会わない世界が、この世にあっていいのか?
各自が引きこもって、好きに時間を過ごし、会いたい人がいる時は、ピピっと電話でもする。テレビ電話でもする。そんな生活なら文字通り天国的な生活で、わざわざこの世に生まれ落ちて修業をする意味もないのではないか⁉️
人と人とを分断させる考えや行為は、この世に人類が必要でないと言っているのと同じではないか⁇と思ってしまったのでした。
そんなことにならぬよう、人と人とが出会って、育み、人間となれるような営みを続けていきたいと思います。
今日も共に頑張りましょう^_^👍
今日の言の葉
『一日のうちで何か一つは、よい材料を発見することです。「一日一善」という言葉もありますが、一善をなさずとも、よいことを何か一つ発見するだけでも、大いなる進歩なのです。一日のなかで、喜びの種、幸福の種を必ず一つは発見してください。それによって道が開けていくこともあるのです。』
つくる研究所https://camp-fire.jp/projects/view/147850
ティーンズミュージカルSAGAhttp://teensmusical.com/
nanoミュージカルスクールhttp://kidsdance-saga.com/
演劇塾https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS
演劇塾支援 shopOverRaod https://thebase.page.link/5uJq