おはようございます❣️
昨日はスタジオでは予定のレッスンはありませんでしたが、テレビの仕事を終えて、子どもたちが自主練をしに二人ほど来ていました。

楽しむことを見つけると、どんどん先に進めるようなところもあります。
何かにつけて壁を自分で作るタイプの人もいますが、なかなか大人になっても抜け出せないでいる人も少なくないような気もします。
でもそれも個性で、なかなか気付こうにも気づけないものなのかもしれません。
そこが難しいところで、やはり何度でも卵の殻から雛が出てきやすいように、ここだよって突いてあげなくてはいけないのかもしれませんね。
今日はSAGAパーフェクトシアターの練習がありますし、夕方はテレビのお仕事もあります。
とにかく月金で週5日、テレビの仕事が入っていると言うことは、どう言うことなのか?今勉強中です。
今日も共にがんばりましょう❣️
今日の言の葉
『まずは「強み」のなかで自分の「技」を磨き、いちおう何らかの「職業」に結びつくところまで持っていけたら、大したものであり、「第一の勝利」だと思います。
家に帰ってからの勉強など、日ごろの努力や精進が大事になるでしょう。これが、一つの職業における成功の方法です。これは「努力」と「継続」、「忍耐」の問題かと思います。』
つくる研究所https://camp-fire.jp/projects/view/147850
ティーンズミュージカルSAGAhttp://teensmusical.com/
nanoミュージカルスクールhttp://kidsdance-saga.com/
演劇塾https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS
演劇塾支援 shopOverRaod https://thebase.page.link/5uJq