おはようございます❣️
昨日は大雨特別警報が出ている中で、スタジオにも行けない状況でした。夜になって昇降状態になり、様子を見てきた時は、周りの道路は冠水状態、どうにか中は無事で雨漏りも大したことはなくて、一安心でした。
それにしても佐賀の中心市街地が陸の孤島化してしまうのは現代においてはどうなのか⁇

町を運営するにあたっては由々しき問題ではないのか⁇と思ってしまった次第でした。
今日も引き続き大雨の警報は出ているのですが、昨日以上の降り方はしないでほしいと祈っています。
お盆の三連休はほとんどどこにも出ずに、家にいたと言う人も多かったのではないかと思いました。
コロナが拡散している状況ではロックダウンしたみたいで少しはよかったのではないかなぁとおもいます。
しかし、雨とか風とかで被害が及ぶかもしれないというストレスの中では、免疫力もガタ落ち。
出来るだけ早めの復興が望まれます。心も身体も社会も。
今日も共に頑張りましょう❣️
今日の言の葉
『どの国でも、「自分の国のために勇敢に戦った人は、英雄として祀られる」というのが原則です。敵・味方に分かれていたとしても、自分の国のために戦ったという点では両方とも同じです。
したがって、敵側から見て、「日本は悪い国だから、日本の軍人は、全員、悪人だ」というような考え方は成り立たないと思います。国を守るために勇ましく戦った人たちを、その国の人たちは祀る権利があるのです。』
つくる研究所https://camp-fire.jp/projects/view/147850
ティーンズミュージカルSAGAhttp://teensmusical.com/
nanoミュージカルスクールhttp://kidsdance-saga.com/
演劇塾https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS
演劇塾支援 shopOverRaod https://thebase.page.link/5uJq