流されずに自分の頭で考えろ❣️

Scroll down to content

事故や事件、災害などで沢山の被害が出て、被災者や死者がいたりする場面をよく目にするよね⁇
でも、それは直接目にしてるわけではなく、誰かの目を通して、テレビやスマホの画面から入ってくるものだよね。

佐賀でも30代の若者がコロナで亡くなったと言っていた。

そこにだけスポットを当ててしまうと、そこだけ大きくなって、コロナでやっぱり多くの若者も死ぬんだ‼️ってことになる。

それはコロナだけでなく、全てのことに言えるんだ。

一人の幼児が川で遊んでいて、足を滑らして溺れて死んでしまう。
マスコミが大騒ぎして、ボクらの身近な川なんかも柵が張り巡らされる。
公園で事故があると、ボール遊びは出来なくなり、走ったり騒いだりも出来なくなる。

挙げ句の果てに除夜の鐘すら鳴らせなくなる社会になってしまうんだ。

一人や小さな現象(もちろん人の命がかかっているから、疎かにしていいと言ってるのではありません)でも、どうしてもスポットが当たってしまうテレビやスマホから入ってくる現象は、大きな現象と幻想を抱いてしまう。

よく自分の周りのことも見て、自分の頭で考えて、自分の意思で行動しなくてはいけない社会であり、時代なんだと思っています。

そしてそう言うことを話し合い、共有できるコミュニティはすごく大切になってきてると思っています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。