考える力のある人は強くなれる

Scroll down to content

今もそうだが、20年ほど前から子供に関するいろんなことをやって来ました。
一貫して言えることは、『考えるきっかけは、子どもを一段と逞しくする。』です。
苦しみの中からは、そこから抜け出すことばかりを考えてしまって、抜け出すばかりか、袋小路にはまってしまって、身動きすら取れなくなってしまいます。
ひとつの例ですが、そこで『自分は何をやりたいんだっけ⁇』『自分の好きなことはなんだっけ⁉️』と今の苦痛の外を見てみる。見せてあげる。
するとスイッチが切り替わる時があるんです。
学校に魅力も感じることもなく、行く気にもなれなかった学校が、自分のやりたいことを自覚すると、あれほど嫌だった学校が大切なものに思えて、足取りも軽く行けるようになる現実を何度も見ました。
大人は子どもの夢、やりたいことを押さえつけようとするけど、心が塞いでいる時くらい、大人も応援してあげればいいんです。
このコロナ禍、原因がコロナかどうかわかりませんが、子どもの自殺が増えていますね⁇
戦争で死ぬ子、飢えで死んでしまう子、ひどい国もありますが、自殺する子が増えてる国はもっと危険です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。