おはようございます❣️

昨日はお昼、吉野ヶ里公園でティーンズミュージカルSAGAのライブがありました♬

お客さんもいっぱいで、盛況だったかな⁇^_^

昨日ブログに書いた、こういうことを宣伝したらいいのに…を、最後の方に言ってくれていた。

少しは、「ヘェ〜⁇」って感じで見てくれてた人もいると思うが、まだまだ、アドリブで言える代物ではないので、その辺りを煮詰めて欲しいと思った。

アドリブはよほど自分の思いが強くないと、言霊となって表には出てこないと思う。

だから、一生懸命伝えたいことは、辿々しくてもしっかり伝わって、相手の心に届くのだが、「誰かに言われました😅」くらいでは、絶対人には伝わらない。

それは芝居でも同じで、セリフを覚えればいい。というものではないし、ダンスでも振りを覚えればいい。ではなく、歌だって歌詞とメロディラインを覚えればいいというわけではない。

ここに表現力が加わって、人に伝わるものが出来上がる。

だから練習する。

練習すれば上手くできたこともあるし、まだまだできないこともある。迷っていることもある。

それを表に出して、えい!とやるから伝わったりする。

練習を途中でやめたり、この程度で終わらせると、伝わらないものだ。逆に中途半端になって、変な緊張感だけで、見てる方はつまらない100%。

よく、テレビドラマの会社のシーンで、作った書類を上司が何度も突き返すシーンがある。

あれがホントにあってることなのかどうか⁇わからないが、上のものは、やはり下のものを育てるためにも、ああいうことが必要だとも思う。

私のこれまでの経験では、突き返したりすれば、すぐにプイとなるというのが茶飯事だったが、それはただ自分に威厳がないというだけの話なのかもしれない。

ま、とにかく、自分のやってることを、全国レベル、世界レベルで考えてもいいのではないかと思ったりする。

本番で前髪を下ろすのか?、出さないのか?だってそうだ。

ホントに晴れやかな、清々しい顔をしてるなら前髪なんてどうでもいい。

ホントに自分の伝えたいものがあるなら、後ろ向きでも構わないのだ。

しかし、ただ自分のレベルで考えた美だけをもって、何も勉強せず、日頃から探求もしないものが、やはり積み重ねた年月で経験してきた意見は違うし、まして、表現力が乏しいなら、前髪を下ろしただけで、幽霊みたいになってしまうことは、知っておいた方がいい。

ちびまる子ちゃんの斜線だ。

それはメイクや衣装にも言えることだけど、なかなかわからないだろうなぁ〜。

教えて上げるべきなのか⁇すら迷ってしまう。

夕方は、かちPreティーンズで、担当はハナさん。

ライブが終わって、そんなに時間もなくて、テレビ局に行ってくれたんだろう。

ハナさんは今回のライブでも、すごく頑張ってくれて、企画から運営、人をまとめたりと、バリバリやってくれてました。

彼女はステキな道を歩いて行くと思いました。

夜はSAGAパーフェクトシアターの練習。フルに2時間あったので、助っ人を読んで、ダブルことなく台本を読んでみました。

それはそれでいい感じで、刺激もあってよかったかな。

今日は15時からはストレッチ&軽ダンス教室。

かちPreティーンズは担当ビアンカさん。

その後は334回目の音楽の時間です。

今日も共に頑張りましょう。

今日の言の葉

『時間というものは、放っておいたり、あまりお人好しになったりしてると、どんどんなくなっていきます。時間には、無駄なものを省いていくことによってさ、つくり出さなければいけないところがあります。沈黙、聖黙のなかにアイデアは生まれてくるのです。』

アリーナミュージカルができるまで😅https://www.facebook.com/groups/659790841803903/

ランドマークprojectのFacebookグループhttps://www.facebook.com/groups/1331787327213709/

ティーンズミュージカルSAGA http://teensmusical.com/

つくる研究所https://camp-fire.jp/projects/view/147850

スタジオ風のたねYouTubeチャンネルhttps://youtube.com/c/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%ADYouTubeOfficialChannelhttps://youtube.com/c/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%ADYouTubeOfficialChannel

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。