おはようございます❣️
昨日はかちPreティーンズの担当はアヤネさんでした。
夜はSAGAパーフェクトシアターの練習でした。フィンランド帰りのメンバーからのチョコのお土産は美味しかったなぁ。
公演まで一月を切って大詰なんだけど、なんとなくいろんなことが見えてきた。

練習の時にしか練習するのは、本当に先に進まないと言うこと。
これは子どもたちにも昔から行ってきたこと。
練習の時間を作るのは確認するためと、次のステップに進むため。
練習したことを復習もせずに、自分のものにしないなら、自ずと次の練習も同じことをくりかえるだけなのだ。
芝居の練習なんて、セリフを入れてから始まるのに、練習の時にセリフも入ってないと、機械的に段取りを追うことしかできない。
脚本は当然ある、演出も今できることは終わった、振りも付いたし、道具も衣装も揃った。
さて、後は何が足りないのだ⁇
10何年も演劇ごっこをやってきたんじゃないんだけどなぁ〜
プロで野球をやってない野球好きな連中が草野球をやっている。もちろん、それも楽しいし、全然悪くはない。
そんなんでも全然いいのだろうなぁと思ったりもするが^_^
今日はかちPreティーンズは担当はエナさん。
スタジオではnanoミュージカルスクール、そしてお祭りの出し物の最終調整です。
今日もしのごの言わずに頑張るマン‼️
今日の言の葉
『努力を習慣化するところまで行けたら、年をとっても、勉強を続けることができるのです。』
アリーナミュージカルができるまでhttps://www.facebook.com/groups/659790841803903/
ランドマークprojectのFacebookグループhttps://www.facebook.com/groups/1331787327213709/
ティーンズミュージカルSAGA http://teensmusical.com/