おはようございます❣️

昨日はかちPreティーンズの担当はナツキさん。

今週末に迫った音楽会の告知をしてくれました。

夜はダンスクラス。振り付けられたダンスを衣装をつけて最終チェックと言ったところでした。

田舎がゼロから7までだとすると、都会は、8も9も10もいるんだなぁと思っていたが、最近は、この田舎の最高値7が、低くなっているような気がするのだ。

かろうじてそうではなくて、田舎にも8や9もいるような気がしてるのは、都会からの流れが田舎に来ているからだ。

子どもの世界は顕著で、バカはますますバカになっている。

#ついつい言葉が悪くなりました

まず、夢の規模が小さくなっている。

そして、与えられた勉強しかしないし、友達も等身大で気に入った人としか付き合わないから、伸び代がなくなっている。

ホンモノとどうでもいいものの区別がつかなくなっている。

かろうじて親世代はわかっている人もいるが、いつの時代も自分の仕事が忙しいので、子どもに構ってる暇なんてない。

家族が大事なんて、大人になってもわかるもので、子どもの時は自分のことで精一杯。

言うことを聞かないと、楽しい遊びもできないので、いつもの変面で体良くスギ越している。

そして親はこれが家族の姿とばかり悦に行っている。

いゃ〜参った。

コロナで押しつけられていた自由を、解放しようと今はどこもムードに浸っているが、コロナ前が大したことがあったわけではないから、行き着くところは、上手に誤魔化したツケがプラスアルファになることだけなのだ。

塾や習い事か、人を作ってないことは明らか。

知識を増やそうが、技術を磨こうが、根本の自分がないなら、そこからは何も生まれない。

大人になって、子どもの頃にダンスをやってたなぁ〜ならまだしも、勉強して塾に行って、大学も出たけど、今、私は何やってんだろう⁇と時間に押しつぶされる人が増えて、精神科医が大繁盛。

もう、与えることはやめた方がいい。奪っていることに気づかなくなった人間がひしめいている。

考えるんだ‼️

何をしたいのか?

今日は、かちPreティーンズの担当はニーナさん。

夜は音楽会の通し稽古をする予定。

ラストスパート‼️

今日も頑張ろう‼️

今日の言の葉

『現実に、「人間が幸福になるためには、どうしたらよいか」ということを追求すると、個人の幸福から、社会全体の幸福、それから、国際的な正義の確立や調和、秩序のつくり方まで入ってきます。その意味では、政治や経済や経営、科学、医学など、将来的には、さまざまな領域まで外延が伸びていく可能性があります。』

12月23.24日のティーンズミュージカルSAGAのクリスマス音楽会のオンラインチケットはこちらからどうぞ^_^ https://overroad.thebase.in/items/69707597

アリーナミュージカルができるまでhttps://www.facebook.com/groups/659790841803903/

ランドマークprojectのFacebookグループhttps://www.facebook.com/groups/1331787327213709/

ティーンズミュージカルSAGA http://teensmusical.com/

つくる研究所https://camp-fire.jp/projects/view/147850

スタジオ風のたねYouTubeチャンネルhttps://youtube.com/c/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%ADYouTubeOfficialChannelhttps://youtube.com/c/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%ADYouTubeOfficialChannel

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。