歴史ミュージカル「吉野ヶ里の神隠し」より『気むずかしいの女の子)って歌です🎶→
♪きむずかしの女の子
優しい時でもどこか冷めている
ちょっとした事でもキレる
頭も良いのにいつもイライラして
周りをイライラさせる
私のどこがいけないっていうの
自分のやりたい事やっているだけ
間違ってる時には厳しくも言うけど
それ以外はどうでもいい事なのに
本当にわかってるの自分のやりたい事
友達も夢もいらないっていうの
マイペースで生きているつもりの自己中
迷惑もかけてないって思っているの
友達がいないって夢をもってないって
あなた達に関係ない事でしょう
私は好きなようにやってるだけなのよ
もうほっといてよ!
ミュージカル「吉野ヶ里の神隠し」からの楽曲です🎶
この「吉野ヶ里の神隠し」と「徐福」は、ティーンズミュージカルの作品の中では、歴史ミュージカルと呼ばれていて、どちらも短編、30分くらいの物語になっています。
題名からお察しのように、「吉野ヶ里の神隠し」は「千と千尋の神隠し」から来ています。
内容は違いますが、子どもたちが、現代とは全く違う弥生時代へタイムスリップする話です。
さて子どもたちは、弥生時代で何を学ぶのか?