ミュージカル「ヒトツノカケラ」から『グランドクィーン』というナンバーをどうぞ🎶→
♬グランドクイーン
わたしがグランドクイーンの元で
修行をしてたときの話
クイーンはわたしにいつもこう言った
お前はわたしの靴の番をするのよ
わたしのお洋服に一番相応しい靴を直ぐに用意するの
わたしはファッションのセンスもあったから
お安いご用
一日に何回も行われるクイーンのわがままなお色直し
それでも直ぐに一番相応しいものをさっと出す!
(ロマランは「まあ!ステキ!!」と手を叩く)
あるときわたしは考えた
もっとクイーンが喜んでくれることをしてあげたいと
(ロマランは「何をしたの?」と聞く)
クイーンが冷え性だってことを知っていたんだ。
(ロマランは「それで?」と促す)
あたたかい靴を履いてもらおう!
わたしは自分のドレスの中に靴を入れてずっと暖めた
(ロマランは「まあ!なんて素晴らしい!」)
そう!クイーンが機嫌良くあたたかい靴に気づいて
どうしてこんなに気持ちのいい靴をお前は出せるんだい?
はい、こうやってクイーンの靴を暖めていました
(ロマランは「それでそれで?」)
なんて素晴らしい!こんなにわたしの気持ちを温かくしてくれた弟子はいない
お前をファーストマネージャーにしてあげよう!
ミュージカル「ヒトツノカケラ」からの楽曲です🎶
歌にすると物語がスムーズに進む。
セリフ劇だと10ページもありそうな場面をほんの一曲で表現してしまう。
それだけ思いを込めたものが音楽なんだろうなぁと思う。
一曲で世界を変えてしまうほどのパワーを宿しているのが音楽だ。
この音楽を武器に持っているのがミュージカル🎶
だから楽しい(^^)🎶