キングコングの西野氏が絵本「えんとつ町のプペル」の映画を作っているという記事。
設定がしっかりしているから、1つの話もどんどん広がりをみせて、絵本の世界をもっと大きくしているようだ。
この映画で西野氏はディズニーに勝つと言っている。
それもあっぱれ❣️面白い。
人はおもい(念い)でできているから、この方向性で夢も叶うとおもう。
絵本「えんとつ町のプペル」は30万部を優に超える絵本界では超ベストセラーだ。
日本人の500人に1人は絵本を持っているということだ、
佐賀県の人口85万のうち1,700人、佐賀市だと24万人のうち480人だ。
これだけの人が絵本を持っているというのは、やはりすごい。
ぼくは来年、この「えんとつ町のプペル」でミュージカルをやるつもりだ🎶
それもこの佐賀の地で5000人のお客さんに見ていただきたいと思っている。
佐賀県で絵本を読んだことのある、そして絵本を持っていらっしゃる1700人の方には是非足を運んでもらいたい。
そのためには死に物狂いで、頑張りたいと思っている。
ぼくのミュージカルも、映画同様創作が入ることになるとおもう。
このステキな物語がもっと奥深く伝えられるような脚本を書きたいと思っています。
映画は、どうしてえんとつ町ができたのかを、ストーリーテラーが進めるところから始まるようだ。
もちろん、魅力的な登場人物がスクリーンを駆け回るのだろう。
ぼくのミュージカルも原作者の設定を崩すわけにはいかないから、えんとつ町の魅力とこの町で精一杯生きている子どもたちの姿をミュージカルにできれば思っています。
すでにミュージカル「えんとつ町のプペル」ティーンズミュージカルバージョンは始まっています。
ぼくの故郷、この佐賀の地から元気な若者が飛び出していけるような、えんとつ町を舞台に子どもたちが泣いて笑って、ステキな町にしていけるような、物語を発信したいなぁと思っています。
力を貸してください❣️
あら❓映画の宣伝のためにシェアしたつもりが、自分のミュージカルの宣伝をしてしまってました。すみません(゚o゚;;
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12392720861.html