♪風は愛
作曲:江口朱美
大切なもの気づかないまま
いつもそばにある風は愛
森を巡り葉っぱを落としたり
種を飛ばしたりする風
ふゎ?ふゎ?
優しくそよぐ
ふゎ?ふゎ?
空を吹き渡る
悲しい時流す涙も
そっと乾かしてくれたり
気づかないまま
いつもそばに愛は風
風は愛
通り過ぎる風の音に
センチになったり
勇気づけられたり
遠くからの不思議な音や
夕飯の匂いを運んだり
ふゎ?ふゎ?
雲を流したり
ふゎ?ふゎ?
戯れてみたり
縁側にある読みかけの本
いつの間にか終わっていたり
気づかないまま
いつもそばに愛は風
風は愛
ミュージカル「風の曜日」の中の楽曲です🎶
愛って言う言葉があるけど、言葉では表せない愛の奥深さやだだっ広さがあるんだと時々思う。
そんな愛というモノを考えていると、風という言葉にぶち当たる。
なんか似てないか?
風って止まることはない。
止まったらただの空気、空間。
でも微かに吹いていた風が吹かなくなった時、風が止まったともいう。
それは確かに今まで風を感じていたからだ。
風のない空間にいるときも同じ。
空気が動き出すと風に変わる。
心地の良い風もあるし、危険な風もある。
うまくは言えないけど、風が運んでくれるものは、愛に似ている。