ティーンズミュージカルSAGAは今から15年前の2014年12月に旗揚げしたんだ。
子どもたちのためになんかやりたいね⁉️っと言う申し合わせで始まったプロジェクトで、大人の遊びと言う位置づけもあった。
遊びと言うといい加減なイメージが出て来るかもしれないけど、子どものために大人がする遊びは本気だと言うことだ。
お金とか肩書きとかそうことなしに、自分の持ってもる全てを投げ打って子どもたちのために、大人として出来ることをやってやろうじぇと始めたのがティーンズミュージカルSAGAだった。
15年経っても、やって来れてるのはこの志があるからだし、ある一定のレベルを保てるのも参加してくださっている大人のキップみたいなものが生きてるからだと思う。
しかし、15年経ってその志は大きくなって、せっかくだから、この佐賀の子どもたちの元気さ、明るさをもっともっと発信できないか⁇と思ってるんだ。
でも、当時参加してくれた大人たちは初老となり、少しだけ動きが鈍くなり始めてるんだ。
ノウハウはある‼️
このプロジェクトは国内、いや世界に持っていっても全然通用する。
通用したらどうなると思う?
日本中の子どもたち、世界中の子どもたちが元気に明るくなるんだよ‼️
歌声やダンスやパフォーマンスで子どもたちがいる地域がもっと活気付くんだよ^_^
素晴らしいと思わないかい⁉️
そのための大人の遊びができる大人を今ここに募りたいんだ‼️
あなたの子どものために何かやってあげたいんだという志だけ持ってきてくれればそれでいい。
何も住んでる場所が佐賀でなくてもいいよ。
あなたの住んでる場所で、この志を成し遂げようぜ‼️
でも、そのためには頭脳もいる。
そのブレーンはネット中にいてもいいと思うんだ。いろんなノウハウを持ってる人、口だけの人でもこの際いいや💦
自殺や引きこもりや、いじめたりいじめられたり、そんな暗〜い子ども社会を明るくしてあげようよ。
そのために大人が出来ること。わかるかなぁー⁇
通じてるかなぁ⁇
わからないけど、ピンと来た人⁉️
まずはティーンズミュージカルJAPANを作ろうじぇ‼️