おはようございます❣️
昨日はスタジオでの決まったレッスンはありませんでしたが、けい子先生の振り付けが数人の子どもたちにされていました。
いつでもいくつかの披露できる作品があったらいいなぁと思い、その第一弾です。
みんなから大事にされる作品になればいいなぁと思います。
歌もダンスもお芝居も、作品として長く生き残るものです。
大事にするのか?その場限りで使い捨てなのか⁇
そう言う作品への愛が、感じられる人を育てたいなぁと思うのです。
作品を作った人は、我が子のように育てるのはもちろん、いただいた演者も自分の技の一つとして大事にしていけたらいいなぁと思っています。
一個一個にはとてつもないエネルギーが内包されているのです。もしかしたら、ビッグバンを起こして、ひとつの宇宙をつくることだって可能かもしれないのですから。


今日はSAGAパーフェクトシアターの練習です。
今日も共に楽しんで岩貼りたいものです❣️
今日の言の葉
『いったん得た気力、精神力は一種の貯金であり、次に同じぐらいの難局が来ても、その貯金によって軽々と乗り越えることができます。「自分はかつて、このぐらいの難局を切り抜けたのだから、今回も突破できる」と思えば、簡単に乗り越えられるのです。どうか、気力も一種の貯金だと考えてください。』
つくる研究所 https://camp-fire.jp/projects/view/147850
演劇塾 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS
演劇塾支援 shopOverRaod https://gsfr3.app.goo.gl/m8pWWX