佐賀のつくる|2020/08/01(土)

Scroll down to content

おはようございます❣️

昨日はストレッチ&軽ダンス教室、そして音楽の時間247回目が無事に終わりました。

コロナが少しずつ広がっているために、昨日のイベントは急遽キャンセルされ、練習を今までやってきてくれた子どもたちにピザを御馳走しました^_^👍

ホントは出来立ての温かいピザを子どもたちには食べてもらいたかったんだけど、いつもながら素晴らしいチームワークで冷え冷えのピザを美味しく食べることが出来ました。

そういうところになかなか気が回らないというのが、僕たちのチームの問題点でもあるのかもしれないなぁと。

女性が90%以上をしめる我が組織も、平気で反省会をするとスタジオが汚いなどと言いだすし、花などが飾られた試しもない。

ボクはいろんな本を読んできて、どの人の有名人の本に書かれているところは、掃除ができない組織は成功しないだ(><)

最近はその結果が実りつつあって、いい傾向だ(><)

いい種を撒けば美味しい実がなる。

悪い種を撒けば、不味い実がなる。

そして刈り取るのは、他人ではなく、自分なのだ。

因果応報ここにあり。1ミリも間違ってはいないのだ。

そう、そしてその組織の長は誰ですか?

はーーーーい‼️

だって悪いなぁとか、良くないなぁとか気付ける人しか気付けない。

そんなことを思ってない人には見えないし、気付ける以前の問題なのだ。

他人は勝手だ。

当たり前だ。

自分が一番勝手なんだから。

自分が見えてるものが現実だ。だから人のせいにしても何も変わらないのだ。

自分が動かないと、結局は何も変わらないのだ。

それが仕事だ。

3日も仕事をしてれば、それはすぐに労働になる。労働者になった途端に、目の前の世界はかすみ始めるのだ。

仕事をしょう❣️

今日は14時からnanoミュージカルスクール。そしてその後はダンスクラスが、ジャズファンク、タップ、ストリートと三クラス続く。

今日も共に頑張りましょう❣️

今日の言の葉

『今日、あなたは何人の人に愛を与えましたか。何人の方に優しい気持ちで接しましたか。優しい態度を示しましたか。何人の方に「今日はいい日だ」と言われるようなことをしてあげましたか。』

つくる研究所 https://camp-fire.jp/projects/view/147850

演劇塾 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS

演劇塾支援 shopOverRaod https://gsfr3.app.goo.gl/m8pWWX

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。