おはようございます❣️
昨日はティーンズミュージカルSAGAのレッスンでした。

レッスン中所々でFacebookにてライブを配信してました。なんとなく、子どもたちも元気を取り戻して来ているような気がしています。
夕方は毎週の恒例になりつつあります演劇塾の収録をし、編集、YouTubeへの配信をしました。

続けることが良きとよく言われますが、ホントはそれは嘘だと思っています。
潔く終わらせた方がいいような取り組みも世の中には沢山あるものでしょう⁇
ボクの続けているものの中にも、やめた方がいいもがありそうです^_^👍
今日はSAGAパーフェクトシアターの練習です。
芝居作りをずっとやってます。10月のライブ配信のためにショートステージを4本作る予定でいますので、是非、楽しみにしておいてください。
今日からティーンズミュージカルSAGAのテレビコマーシャルが2週間に渡って流れます。
その気持ちをボクのオンラインサロンの仲間たちに綴りましたので、以下に掲載しておきます。
せつに祈りが届きますことを願います。
今日も共に頑張りましょう❣️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おはようございます😃
今日からいよいよサガテレビにてティーンズミュージカルSAGAのコマーシャルが流されます。
実は初めてでドキドキです💓
なんでドキドキなのか?
何故か、公演前の緊張です。
「お客さんが入ってくれるかなぁ」とか、「みんな間違えないでセリフ言えるかなぁ」とか、「スタッフさんたちも事故とかなく無事で最後までやれるかなぁ」とか、いろいろ考えてしまうからです。
今回のコマーシャルは、それなりのお金をかけて40本のスポットが流されます。
ここでのドキドキはただ一つ。
このコマーシャルを流して、子どもたちが入団してくれるかなぁ⁇と言うことだけですね。
旗揚げ当初のように100人くらい来てくれればいいなぁと思っています。
15年前と今、いや、去年と今年では世界は変わっていて、これまでのようなホールでの表現方法もお客さんとの距離感も違っているけど、それはそれなりにもっと楽しくミュージカルは学べるし、創れると思っています。
これまで以上に、子どもたちにもステキなことを伝えられるかもしれないとさえ思っています。
そんなワクワクが、今回のコマーシャルを流すことでのドキドキに繋がっています。
どうか、ここの研究所のメンバーはティーンズミュージカルSAGA何て知りすぎていると思いますので、コマーシャルなんて当たり前すぎて見ても大したことは思わないかもしれませんが、どうか、口コミやSNSを通じて、10代の子どもたちが、ミュージカルという表現活動を通じて明るく元気になれるよう導いて下されば、最高に嬉しいです。
ここに、サガテレビで流されるおよその時間を書いておきますので、よろしくお手伝いお願いいたします。
ティーンズミュージカルSAGA
コマーシャルスポット時間
8/10
9:50.17:53.22:54
8/11
11:20.14:50.16:20
8/12
6:10.11:55.19:00
8/13
11:55.16:50.21:00
8/14
6:10.8:00.14:50.20:00
8/15
6:00.10:25.21:00
8/16
12:00.20:00
8/17
11:30.11:55.16:50
8/18
11:55.16:50.19:00
8/19
8:00.16:20
8/20
9:50.11:30.14:50
8/21
9:50.11:55.24:55
8:22
10:55.13:00.18:00
8/23
7:30.24:30
今日の言の葉
『自己保存の怒りを発した瞬間、人は断崖絶壁に足がかかっていることを知らねばなりません。それを発したときに、悲しいかな、今まで登ってきた山から千尋の谷に落ちてしまうのです。』
つくる研究所 https://camp-fire.jp/projects/view/147850
演劇塾 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS
演劇塾支援 shopOverRaod https://gsfr3.app.goo.gl/m8pWWX