おはようございます❣️
昨日はnanoミュージカルスクール、そしてダンスクラスが2クラスありました。

コロナ禍といえども、いや禍だからか世の中はすごい勢いで動いているような気がしています。
特に子どもたちの世界では、どんどん格差が開いていくばかりではないかと心配になります。
気づいている子はすでに頑張ってるし、気づかない子は、遊びに興じて、自らの宝石を磨こうとしない。
今までなら少々遅くなって磨いても太刀打ちできたものが、現在では手遅れ⁇
ただの年寄りの冷や水ならいいのですが^^;
今日はティーンズミュージカルSAGAのレッスンが午前から夕方まであります。
ミュージカル創作。
自分の殻を木っ端微塵にするくらい熱い表現をするようになって欲しいなぁ。
憧れの俳優なんて、100メートル9秒台で走るよりも簡単すぎる目標なんだが、そうはいかないところが面白い^_^
今日も共に頑張りましょう❣️
今日の言の葉
『みじめな自己像をいくら見つめても、よくなることは決してありません。考え方の根本を変えて、自己イメージを輝かせることが大切です。どうすればよいかというと、「何かよいことがあった」という雰囲気をつくることが大事です。小さなことのなかにも喜びを見いだし、成功の種子を発見しようとする態度を持って、明るい雰囲気をつくっていくことです。』
つくる研究所https://camp-fire.jp/projects/view/147850
演劇塾https://www.youtube.com/playlist?list=PLUWducaTRx6Ee-5P2Eav28zTHnkRFzpGS
演劇塾支援 shopOverRaod https://gsfr3.app.goo.gl/m8pWWX